|  | 
 | 比較的フラットな丘陵コース。グリーンはフェアウェイともにうねっている。ゆったりとしたレイアウトで、各ホールが林、小高いマウンド、池なので完全にセパレートされていて、戦略性豊か。毎ホール景観が変わるので、プレーして楽しい。台湾海峡を始め雄大山々など素晴らしい眺望を楽しめる。 
 
 | 
 
 |   | 
  |  | 
 
| やや右ドッグレッグの豪快な打ち下ろし。ティショット、セカンドともに台湾海峡の素晴らしい景観を遠望できる。 | 
 
|  | 
  |  | 
 
 | 距離のあるショートホール。グリーンは逆L字型で80ヤードぐらい長さがある。グリーン左をガードしている巨大なバンカー 
が効いている。 | 
  |  | 
  |  | 
 
 | やや右ドッグレッグの美しいホール。グリーン左を大きなバンカーと池がガードしている。アメリカのゴルフマガジン誌の2000年度世界ベスト500ホールに選ばれている。 | 
 |  | 
 |  | 
  |  | 
  |  | 
  | 左ドッグレッグ。大きな池を囲むように、三日月みたいに左、左へと曲がっているホール。ロングヒッターは2オン可能だが、正確なセカンドショットをしないと、グリーン手前まで食い込んでいる池に捕まる可能性が高い。 | 
 |  | 
 |  | 
  |  | 
  |  | 
  | 谷越えのショートホール。グリーンは林に囲まれていて、表情豊かなホール。 | 
 
|  | 
 |  | 
 
| ほぼストレートの難ホール。ティショットでは落とし所のフェアウェイは少し砲台になっていて、左に外すとバンカーが待ち受けている。グリーン手前100ヤード付近から池があり、その池はグリーン右をもガードしている。グリーン手前のバンカーが効いている。 
 | 
 
 |  | 
  |  | 
 
4番 パー4 398ヤード(2)